日本語版姉妹プロジェクトについてのよしなしごと

(w = Wikipedia, wikt = Wiktionary, b = Wikibooks, q = Wikiquote, s = Wikisource, v = Wikiversity)

ウィクショナリーウィキブックスの RC を見て回るついでに、他の姉妹プロジェクトを一通り見ている。なんだか最近、全体的に活動量が落ちている気がする。b や n はもう少し固定メンバーがいたと思うんだけどなあ。b は他人事じゃないけど。まあ、統計をみると w も少し減っているようだ。

  プロジェクトの性質としては、w, wikt, q, s は活動が単発的でも構わない。もちろん活発な方がいいけど、構造単位が項目だし、即時性も必須ではない。b や v は、項目間で構造化されなければならないので、マリンスノーよろしく編集を重ねれば良いというわけにはいかないから、もう少し計画性がいるけど。

  で、活動量が減って問題なのは n だ。n はニュースサイトを名乗っているので、最新のものを提示し続けなければならない。常時性みたいなのが必要なわけ。いろいろと可能性はあるんだろうけど、n は単にニュースの切り貼りをちびっとずつやっていても、存在価値がないのです。

  蓄積型の便利さはあると思うんだけど、過去のことは n には投稿できないと自らが規定している。切り貼りニュースなら元の新聞などのサイトを見れば良いし、まとめサイトならコメントをつけられるサイトの方がよい。単発の短いニュースだったらツイッターなどの方が影響力がある。特化したニュースサイトもいろいろあるしね。

  オリジナリティとか量とか質とか、何かウリがないと、閲覧する人はいない。閲覧する人がいなければ書く人もいなくなる。n にはだいぶ前に2報だけ書いたけど、n に投稿しようとするインセンティブが働いていないです。n の中の人はウリについて本腰入れて考えないとヤバイですよ。徹底的にウィキペディアと連携するとかね。

  一番 RC が流れていないのは v。正直、v は日本語版では時期尚早だと思う。全体のビション見えている人はいないように思うんだけど、どうなんですか。わたしも全然見えてない。v は締める(beta.vへ移行)提案も考えたけど、ある程度のコンテンツがあるし、過去の m:PCP を見て、通らないと思ったので止めました。無理そうなことに労力を使いたくない。締めても、ちょっとすっきりした、ということでしかないし、締めた後の再建が期待できない。wikt のときとは違う。やる人がいれば止めませんが。逆に盛り上がってくれるなら、その方がもちろん、うれしい。

  q と s は活動量が少なくても存在価値はあると思う。他のプロジェクトと補完的に提携すれば便利だし、マリンスノーでもゆくゆくはつもりにつもる。もちろんスコープ打ち立ててガシガシ進めればそれもいいけど。wikt はがんばりますよ。

  b はですね、まあ、考えてます。でも今は wikt に集中してて、手がまわらない、というイイワケ。b はむしろ書籍化に一番近いプロジェクトだと思う。構造化しているので、切り出しの範囲がはっきりしているから。そんなわけで、夢は Wikijunior で書いたものを冊子にすることです。

  よしなしごと。